Lina
何事にも緩急を
毎日40度近い毎日ですね
熱中症には本当に気を付けてください~
ちなみにスポーツドリンクは
水分補給にあまりお勧めできません(^-^;
糖分が多いですからね。ほどほどに

今日はちょっと昔のことを。
一人で治療院をやり始め
(もうすぐ1年になります。土下座)
myワールドにならないようにと
時間があるときは外に出て
人との繋がり、新しい出会いを
作るようにしてきました。
皆さんは誰かと初めましての時
相手の方にどんな印象を与えていますか?
もちろん
受け取るのは相手ですし
どんな印象でしたか?というのは
関係性ができてから聞けることかもしれません。
ただ自分の心の持ちようで
伝わり方は変わりますよね。
最近、雰囲気が良くなった
表情が豊かになったと言われたこと
がありまして(笑)

そのことについて
どんな第一印象を与えていたのだろう?
と反射的に振り返ってみました。
普段からできるだけフラットに
を心がけているので
波が無いように見られがちですが
喜怒哀楽はもちろんあります。
(だって人間だもの。)
それ以外に心当たりは・・・
突然ですが笑うと右側に
えくぼができます。
これは唯一のチャームポイントです。
新卒で就職し始めたころ
勤務時間も長く、常に忙しいところだったので
”笑っていればなんとかなる”
そんな心持で仕事をしていました。
上司の表情が硬いから
自分は笑顔を意識してと思っていたところ
「なんで笑ってるんですか?」と
怒られたことがあります。
「・・・。」
もしかすると真面目なタイミング
だったのかもしれないけれど
勤務中くらい硬い表情より
笑顔のほうが良いじゃんと
反骨心を持ちながらも
この時くらいから笑顔が
減っていった気がしてます・・・反省
最近は
オンラインでのコミュニケーションが
増えていますがこんなにも自分と他人の顔を
真正面に見ることもなかったですよね。
ギャラリービューにしたときに
やっぱり硬いよりは笑顔や柔らかい表情のほうが
好印象ですよ。
笑顔が持続できない・・という方は
表情筋が凝っているかもしれませんね。
ぜひ、鍼で緩めましょう。
お待ちしてます^^
東中野・Lina鍼灸院では
長くても短くても最後まで楽しい人生を
をモットーに仕事からプライベートまで
「調子いいな」と感じる身体作りの
お手伝いをさせていただきます^^
お身体の不調、気軽にご相談ください。
(LINE)
【アクセス】
東京都中野区東中野1-36-3
・総武線「東中野駅」徒歩3~4
・都営大江戸線「東中野駅」徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」徒歩10分
公式HP