Lina
誰もが有限な”時間”特に朝はどんな過ごし方してますか?
今朝は快晴
曇りでも雨でも台風でも
気分や感情を天気に左右されることなく
やることやれるといいですよね。
でもやっぱり晴れているほうが
明るくてはかどりますね。
皆さん午前中のうちでも
仕事が始まるまでの時間って
どう過ごしていますか?
朝は仕事開始ギリギリに起きて
顔洗ってご飯食べて、すぐ仕事!
朝は少し早起きして
運動したり、読書したり
ゆったり過ごして仕事へ。
2つ並べてみましたが
ご自身の過ごし方は
どちらに近いですか?
どちらがいいも悪いもないけれど
私は朝はゆったり過ごす派なので
集中力を上げるために
いろいろします。笑
(いろいろはまた今度!)
1分1秒過去に戻ることはできません。
やり直したいと思っても
未来しかやり直せない。
過去は変えられる
という言葉がありますが
私も最初は・・・?でした。
しかし
大学の時の先生に
パラダイムシフトを起こされました。
今この瞬間がどういう状況かで
過去は変わると。
身体を例にするとわかりやすいのですが

例えば頭痛があるとします。
すると目の前の仕事の捗り具合は
おそらく70パーセント
心身ともにコンディションの良い状態が
マンパワーだとすると
30パーセントは本当はできるはずだけど
頭痛があるせいでいつもより集中力が欠けて
終わらなかった部分になります。
どちらがいいとかはないですが
できるだけパフォーマンスは
常に100パーセントに近い状態
で居たいですよね。
言葉遣いが壮大ですが
もちろん
自然の中に生きているわけで
どうしても調子が出ない
やる気が起きないという時も
あります。
そういう時は思い切って休む。
しっかり気分転換をする。
あきらめる・割り切る
も大事です^^
仕事もプライベートも
心身ともに充実させて
”調子いい”身体づくりをしたい方
どうにかしたいけど自分だけでは難しい・・
という方はぜひご相談くださいませ!
東中野・Lina鍼灸院では
長くても短くても最後まで楽しい人生を
をモットーに仕事からプライベートまで
「調子いいな」と感じる身体作りの
お手伝いをさせていただきます^^
お身体の不調、気軽にご相談ください。

【アクセス】
東京都中野区東中野1-36-3
・総武線「東中野駅」徒歩3~4
・都営大江戸線「東中野駅」徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」徒歩10分
公式HP